先日、当院では医師・看護師・医療事務スタッフなど、多職種が参加する懇親会を開催いたしました。
今回は日程の都合により全職員が参加できたわけではありませんが、参加者同士で日頃の感謝を伝え合いながら、お互いの業務理解を深める有意義な時間となりました。
限られた時間の中でも、普段は業務上ですれ違いがちなスタッフ同士が直接会話を交わすことで、チームとしての絆がより一層強まったように感じます。
🤝 訪問診療を支える“チーム連携”
訪問診療は、医師の診察に加え、看護師によるケア、事務スタッフによるスケジュール調整やご家族・ケアマネジャーとの連携など、多職種の協力によって成り立っています。
それぞれの専門性を活かし、情報共有を徹底することで、患者様とそのご家族にとって安心・安全な医療を提供できるよう努めています。
🗣️ “顔が見える関係性”が、医療の質を高める
懇親会の中では、「こんな工夫してるんだ」「それ助かる!」といった声が飛び交い、職種を越えた相互理解と信頼が生まれました。
日常の業務においても、こうした“顔が見える関係性”があることで、情報の伝達がスムーズになり、患者様へのケアの質向上にもつながっています。
🌈 温かい職場づくりが、地域医療の基盤に
互いの役割を尊重し合い、支え合える職場風土があるからこそ、スタッフ一人ひとりが安心して業務に集中でき、それが患者様への安定したケアに直結しています。
これからも「チームで支える在宅医療」を合言葉に、地域の皆さまに信頼される訪問診療を提供してまいります。
📞 訪問診療のご相談・お問い合わせはこちらまで
🏠 春日院
〒816-0864 福岡県春日市須玖南4-30
📞 TEL:092-576-9038
🏠 福岡院
〒810-0014 福岡市中央区平尾1-13-19
📞 TEL:092-406-2354
ご家族の体調や介護のことでお困りの方、訪問診療をご検討中の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。