人事からのメッセージ

福岡院、春⽇院で働くスタッフを募集しています。医師、看護師、リハビリスタッフ、医療事務、ソーシャルワーカーなど、外来や在宅医療を楽しく、⼀緒に支えていくスタッフを求めています。とてもやりがいのある仕事で、職場の雰囲気はとても楽しく⽣き⽣きとしています。ご応募⼼よりお待ちしております。
当院では、⽣涯のかかりつけクリニックを⽬指して、外来から在宅医療まで幅広く医療サービスを提供しております。患者さんに優しい、地域に寄り添った医療提供を⽬指しています。また、ともに働く仲間達が幸せになれるよう日々努力していきます。
事前の診療見学も可能です。ご希望やご不明点につきましては、お電話やメールでのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽に当院までご連絡ください。
応募の流れ
-
応募
当サイト内の募集概要をご確認いただき、当院へお電話orメールにて、お名前、生年月日、連絡先と希望職種をお送りください。
-
書類選考
履歴書を当院へ郵送でお送りいただきます。書類選考を行い、再度ご連絡させていただきます。
-
面接
1~2回を予定しております。
-
内定
双方合意の上内定が決定します。
- 紹介会社通さずに直接当院に募集の連絡をくれて入職した方にはお祝い金を用意しました。
支給条件は試用期間終了後に一括支払いとなります。金額については採用時にお伝え致します。
募集概要
医師
詳細を見る
- 応募用件
- 後期研修終了程度の臨床経験年数
- 想定年俸
- 法人規定あり
経験年数(臨床経験、在宅医療経験)や資格等を考慮 - 給与・支払い方法
- 年俸の12分の1を当月25日に銀行振り込みで支給
- 手当
- ONコール手当
- 給与改定
- 1年ごとに見直しあり。個人の頑張りやクリニック全体の実績も評価。
- 勤務日数
- 週5日~ ※週4日未満も応相談
- 休日
- 日曜日、その他1日
- 休暇
- 年次有給休暇あり(初年度の日数は入職時期により変動)
年末年始休暇、慶弔休暇 - 業務内容
- 診察診療(往診、書類作成など関連業務含む)
- 対応数の目安
居宅 10件前後/日
施設 2施設~/日
- クリニックにより対応数に変動あり
- 原則、医師が運転することはありません
- 対応数の目安
- 当直・オンコール
- 日祝1回/月、平日1回/週(ファーストコール看護師)
- 就業時間
- 8:30~18:00(休憩90分)
短時間勤務相談可能(施設により異なるため応相談) - 車通勤
- 応相談
- 特急・高速代
- 応相談
- 医療保険
- 団体医師賠償責任保険 加入
- 契約期間/定年制度
- 定め無し/無し
- 退職金制度
- あり、勤続5年以上が対象
- 交通費
- 上限10,000円(合理的な経路での実費を支給)
- 学会参加制度
- 在宅医療に関する学会に関しては規定に基づき補助
発表がある場合には出張扱い(参加費・交通費) - 社会保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 休職制度
- 育児休業、介護休暇など
- 使用カルテ
- 在宅医療用電子カルテシステム デジカル
看護師
詳細を見る
訪問診療同行看護師
- 応募用件
- 看護師としての実務経験3年以上
- 試用期間
- 6ヶ月
- 給与・支払い方法
-
【正看護師の場合】
- 基本給 270,000~350,000円(資格手当、職務手当含む)
- 総支給額 300,000円/月~(資格手当、職務手当、オンコール含む)
※経験、能力に応じて
- 基本給 240,000~300,000円(資格手当、職務手当含む)
- 総支給額 270,000円/月~(資格手当、職務手当、オンコール含む)
※経験、能力に応じて
- 休日
- シフト制
日・祝日 休み(祝日振替出勤あり)※夜勤なし - 業務内容
-
≪訪問診療同行業務≫
- 医師の診療に同行し、バイタル測定や体の観察をし、状況に応じてご家族への指導も行います。診療を補佐し、患者さんやご家族が安心し、納得できるようコミュニケーションを取ります。
- 患者さんがご自宅で穏やかに過ごせるように、地域のケアマネージャーさんや訪問看護師さんと連携を取っていただきます。
- 往診の手配、薬品請求、物品管理、検査結果を踏まえた次回訪問の準備等
- 8:30
- 出勤・ミーティング・前日及び夜間対応患者さんの申し送り・当日訪問する患者さんの情報共有・診療方針の相談
- 9:00
- 診療に出発、訪問診療同行・診療サポート、施設のカンファレンス等にも参加・半日は施設、半日は居宅となる場合が多い
- 13:00~14:00
- お昼休憩
- 14:00~17:00
- クリニックに戻り、事務作業など・カルテ入力や翌日の準備、ミーティング
- 18:00
- 退勤
※オンコールは週1回程度
- 就業時間
- 8:30~18:00(休憩90分)、8時間労働
- 休暇
- 年次有給休暇あり(初年度の日数は入職時期により変動)
年末年始休暇、慶弔休暇(無給) - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回 ※個人の実績に応じて支給
- 給与支払い方法
- 毎月15日締め、当月25日支払い
- 交通費
- 上限5,000円 無料駐車場あり(合理的な経路での実費を支給)
- 社会保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 契約期間/定年制度
- 定年60歳:再雇用制度あり(65歳まで)
- 休職制度
- 育児休業、介護休暇など
- 退職金制度
- あり、勤続5年以上が対象
- 使用カルテ
- その他
制服貸与、物品、携帯電話など業務に必要なものは支給
訪問看護師
- 応募用件
- 看護師としての実務経験3年以上
- 試用期間
- 6ヶ月
- 給与・支払い方法
-
【正看護師の場合】
- 基本給 270,000~350,000円(資格手当、職務手当含む)
- 総支給額 300,000円/月~(資格手当、職務手当、オンコール含む)
※経験、能力に応じて
- 基本給 240,000~300,000円(資格手当、職務手当含む)
- 総支給額 270,000円/月~(資格手当、職務手当、オンコール含む)
※経験、能力に応じて
- 休日
- シフト制
日・祝日 休み(祝日振替出勤あり)※夜勤なし - 業務内容
-
≪訪問診療同行業務≫
- 当院が主治医となっている患者さんに対する訪問看護サービスの提供
- 訪問看護のカルテ入力、薬品請求、物品管理、次回訪問看護の準備、報告書作成等
- 8:30
- 出勤・ミーティング・前日及び夜間対応患者さんの申し送り・当日訪問する患者さんの情報共有・診療方針の相談
- 9:00
- 訪問看護に出発、訪問バッグを持って2~3件目の訪問を行います。1件の訪問時間は、利用者の状態により異なりますが、30~90分程度のことが多いです。
- 13:00~14:00
- お昼休憩
- 14:00~17:00
- 午後にも数件の訪問を行います。訪問以外には、カンファレンスや担当者会議などを行うこともあります。クリニックに戻り、事務作業など・カルテ入力や翌日の準備、ミーティング
- 18:00
- 退勤
- 就業時間
- 8:30~18:00(休憩90分)、8時間労働
- 休暇
- 年次有給休暇あり(初年度の日数は入職時期により変動)
年末年始休暇、慶弔休暇(無給) - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回 ※個人の実績に応じて支給
- 給与支払い方法
- 毎月15日締め、当月25日支払い
- 交通費
- 上限5,000円 無料駐車場あり(合理的な経路での実費を支給)
- 社会保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 契約期間/定年制度
- 定年60歳:再雇用制度あり(65歳まで)
- 休職制度
- 育児休業、介護休暇など
- 退職金制度
- あり、勤続5年以上が対象
- 使用カルテ
- その他
制服貸与、物品、携帯電話など業務に必要なものは支給
医療事務
詳細を見る
- 応募用件
- 医療事務経験必須/レセプト業務経験者歓迎
- 試用期間
- 6ヶ月
- 給与
- 総支給額185,000円~ ※経験、能力に応じて
- 休日
- 日・祝日休み(祝日は振替出勤あり)
※夜勤なし - 業務内容
- 在宅医療、介護に関わる医療事務
- 電話応対(患者様やご家族、薬局などからの問合せ対応)
- レセプト業務
- 電子カルテ入力補助
- 往診準備(処方せんや集金伝票などの準備)
- 書類作成
- クリニック内の総務的業務全般
- 就業時間
- 8:30~18:00(休憩90分)、8時間労働
- 休暇
- 年次有給休暇あり(初年度の日数は入職時期により変動)
年末年始休暇、慶弔休暇
お盆休み(8/13、8/14、8/15)振替出勤あり - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回 基本給の1ヶ月分×2回
- 給与支払い方法
- 毎月15日締め、当月25日支払い
- 交通費
- 上限5,000円(合理的な経路での実費を支給)
- 社会保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 契約期間/定年制度
- 定年60歳:再雇用制度あり(65歳まで)
- 休職制度
- 育児休業、介護休暇など
- 退職金制度
- あり、勤続5年以上が対象
- 使用カルテ
- 在宅医療用電子カルテシステム デジカル
当院で働く